2018年4月11日に日本テレビで放送された「笑ってコラえて 2時間SP」に
がんちゃんこと岩田剛典さんが出演しましたね〜!
その際に明らかになった、がんちゃんが中学生時代に作った『夏休み工作』が凄すぎると話題になっています!
そこで今回は、がんちゃんの中学生時代の夏休み工作の話についてご紹介したいと思います!
岩田剛典の中学生時代の夏休み工作!
昨日のテレビ「笑ってコラえて」面白かったですね〜!
がんちゃんが出演するということで、楽しみにしていた方も多いのではないでしょうか!
番組で紹介されたがんちゃんのエピソードに、
岩田剛典の中学生時代の夏休み工作が凄い!ってのがありました。
今回は、番組を見忘れてしまった方や、見れなかった方に向けて、
番組で紹介された内容についてご紹介致します。
番組動画!
まず番組の動画がこちらです。
笑ってコラえて 岩田剛典 ①
頭切れちゃったけどがんちゃん登場 pic.twitter.com/G22vuKZLJ8— YUuRI (@milksyrupcandy) 2018年4月11日
笑ってコラえて 岩田剛典 ② pic.twitter.com/oBbBcAM4bB
— YUuRI (@milksyrupcandy) 2018年4月11日
がんちゃんが中学生のときに作った工作は以下の通り。
1年生:真田幸村の粘土細工

2年生:弁慶のからくり人形

3年生:宮本武蔵(等身大)

当時中学生だったがんちゃんの夏休み工作が、年次が上がることに
クオリティが上がっていってて、思わず笑ってしまいました。笑
いずれも歴史上の人物ってところが知的な部分を覗かせていますね♪
ってか、がんちゃんって番組でもインタビューでありましたがガサツなイメージがあったので、
意外と手先が器用だったりするんですね!!
新たな発見でした。笑
ちなみに、がんちゃんのガサツエピソードは以下の記事にまとめていますので、
お時間のある際に是非お読み下さい。
テレビを観たファンの反応も気になったので掲載しますね。
ファンの声
笑コラ✨がんちゃん😎
かっけー!!😎🤩#岩田剛典 #笑ってコラえて pic.twitter.com/wtKubPYIpI— HAYATA HORI (@qIxr8PXNvcTFbFU) 2018年4月11日
岩田剛典さん夏休みの工作なんて貯金箱とかでいいじゃん
からくり人形とかそれはもう職人です— 仮面ライダーずみこ (@toukibitabetai) 2018年4月11日
岩ちゃんが中学生時代の夏休みの工作に作った作品が神だ。#岩ちゃん#岩田剛典#三代目JSB #EXILE pic.twitter.com/x4QahoXwYc
— ZEЯO@固ツイRTお願いします (@zeo6159950) 2018年4月11日
なんでもできる男岩田剛典。゚(゚´ω`゚)゚。
中学時代の工作のレベルも違う。゚(゚´ω`゚)゚。かっこいい✨✨ pic.twitter.com/h0wbWmTLwj— えみ (@gun36__precious) 2018年4月11日
工作のレベルがおかしいがんちゃんも好きだよ
— なたり (@gnr__36) 2018年4月11日
昔のガサツエピソードを
ばらされちゃうがんちゃん笑。
夏休みの工作の
レベルがすごすぎる😲👏
がんちゃんの笑顔に
癒されました☺💓 pic.twitter.com/pwugvwFD0T— NATSUMI (@na_93jsb) 2018年4月11日
#笑ってこらえて
がんちゃん💓の工作のあれスゴかったさむらいさん。
今日も癒されました😊ありがとうございます🎶— ゆか(*・・)σ (@yuka3jsoullove) 2018年4月11日
がんちゃんの実家の勉強机には工作した宮本武蔵の生首がある
— マガミゼーア(CON3) (@magamirei7) 2018年4月11日
がんちゃん、こんな人形工作で作ったとか何者?!www#笑ってコラえて pic.twitter.com/UllnRzCQa3
— じゅりあ@北村&窪田沼人、ハイローは続く (@kazuki04515) 2018年4月11日
夏休みの工作の人形の首だけでもくださぁーい(笑)
不器用なハズのがんちゃんが昔作った工作に興味津々(❤︎´艸`)
いまは大人になってなんでもこなせるようになったとおもうけど~
タイムスリップして覗きに行けたらいいのになぁ。岩田少年を👦🏻@T_IWATA_EX_3JSB @gakehote2018 pic.twitter.com/5Jfxh37DDB— 🐼*ちゃんひろ*🍭 (@hiroko_3jsb) 2018年4月10日
まとめ
・岩田剛典の中学時代の夏休み工作のクオリティが高すぎると話題に!
でした。